【夏バテお父さん必見】お家で10分の簡単ストレッチで夏バテ解消!

かんたんストレッチで夏バテ解消のタイトル、夏バテしているお父さんのイラスト、ストレッチをしている男性

筋肉を柔らかくほぐす「ストレッチ」。
しなやかな筋肉を手に入れることで、ケガや不調のリスクを減らすことができます。

ストレッチといえば、ケガ予防のため運動前におこなったり、柔軟性を高めるためにするイメージが強いと思いますが、実は他にも健康効果がいっぱい!

「毎日暑くて、身体がだるい…」「最近疲れやすいなあ…」と夏バテ気味のあなた!
ちょっとしたスペースさえあれば自宅で簡単にできるので、毎日のストレッチを習慣にしてみませんか。

ストレッチの効果から、気軽にできる簡単ストレッチの方法まで、まとめてご紹介します。

目次

夏バテ解消に「ストレッチ」がおすすめの理由

①自宅で簡単に、すき間時間でスグできる

暑い夏は、熱中症などの危険もあり外で運動するのが億劫に…。そんな時に、家の中で畳1枚分のスペースがあればできるストレッチがオススメなんです!

難しい動作もなく、心地良く身体をほぐすストレッチは、いつでも誰でも簡単に身体を動かすことができます。毎日のリラックスタイムや就寝前、ちょっとしたすき間時間に、気軽に取り入れてみて。

②運動不足の人でも安心してできる

運動前におこなうイメージが強いストレッチですが、実はストレッチそのものが「気軽にできる運動」。夏バテで身体がだるい人や運動不足の人は、まずストレッチから始めてみませんか?

ストレッチなら筋肉痛やケガの心配もなく、安心して身体を動かすことができます。また、心身のリフレッシュ効果や、疲れやストレスにより乱れがちな自律神経のバランスを整えてくれる効果もあり、いいこと尽くし!夏バテ解消のために、無理のない範囲から少しずつ運動を始めてみましょう。

③血行を促進して身体の不調を改善

ストレッチで凝り固まった筋肉をほぐすことで、筋肉が温まって血流が良くなり、肩コリや腰痛、倦怠感など身体の不調改善につながります。

また、ストレッチを続けると柔軟性もアップし、姿勢の改善にも効果的。正しい姿勢で生活することで、肩コリや腰痛などの不調を原因から改善することができ、おまけに代謝もアップ!毎日を健康的に過ごすことができますよ。

たった10分、心地よく身体をほぐすストレッチで、これだけの健康効果が♪ぜひ習慣にして、毎日実践してみましょう!
ストレッチは運動の基本であり、スタート地点。次に新たな運動に挑戦するときにも、ストレッチ習慣がきっと役に立ってくれるはずです。

ストレッチに最適のタイミングは?

ストレッチの効果を高めるなら、風呂上がりや就寝前におこなうのがオススメ。
風呂上がりは身体が温まって血行が良い状態なので、ストレッチで柔軟性をより高めたり、疲労回復にも効果的です。
また、寝る前に身体をほぐすストレッチをすると、心身ともにリラックス状態になり、ぐっすりと眠ることができますよ。
※ただし脳が覚醒して眠りを妨げてしまうため、強い刺激のあるストレッチは避けましょう

しかし!いつでもどこでも、畳1枚分のスペースで気軽にできるのがストレッチのいいところ♪
仕事の合間やリラックスタイム、就寝前や朝起きた時にベッドの上でおこなうのも◎。すき間時間を上手に利用して、疲れた心身をメンテナンスしましょう。

ストレッチをする時のポイント

ストレッチ方法をご紹介する前に、ストレッチをする時に気を付けるポイントをご紹介。
下の4つを意識することで、安全に、効果的にストレッチをおこなうことができますよ。

①自然な呼吸を続ける
呼吸を続けることで、身体の緊張がとけリラックスできるので、ストレッチの効果がアップ!

②急に伸ばさずゆっくりと圧をかける
いきなり伸ばすと痛みが残ったり、逆に筋が固まってしまうことも。30秒ほどかけて、じわじわと圧をかけるイメージでゆっくりと伸ばしましょう。

③反動をつけずにおこなう
反動をつけるのは、筋を痛めてしまう危険もあるのでNG。無理に伸ばさず、じっくりと。

④痛みを感じるところまで伸ばさない
無理は禁物!イタ気持ちいいくらいの刺激がベストです。毎日続けることで、身体は変わっていきます。柔軟性を付けたい人も焦らずに。

やってみよう!夏のゴロ寝ストレッチ5選

毎日暑いからと、だらだら過ごしていませんか?
夏の身体は、冷房や冷たいものをよく取る影響で内蔵が疲れていたり、むくみやだるさを感じたり、意外とお疲れ気味。
そこで今回は、お家でゴロゴロしながらできる夏にぴったりのストレッチを、ホリデイ刈谷知立店のインストラクター・KARINが5つご紹介。
どれも簡単にできるので、心身のリフレッシュのためにもぜひ取り入れてみて。

胸・お尻が伸びる

①ウエストねじり(左右交互に)

仰向けで腰やお尻のストレッチをする男性

【やり方】
①仰向けになり、右ひざを左にぐっとねじる
②右肩を床につけ、息を吐いて腰のねじりを深めていく。目線を右に向けるとより効果的

KARIN

胸を開き、おしりから外ももにかけての大きな筋肉を伸ばして代謝アップ!また、夏は冷たい飲み物や食事で、腸も弱りがち。ウエストのねじりで腸の活動を活性化しましょう。



もも裏・ふくらはぎが伸びる

②フェイスタオルで 脚上げストレッチ

タオルを使って太ももの裏側を伸ばしてストレッチをする男性

【やり方】
①床で仰向けになり、右脚を曲げてフェイスタオルを足の裏に引っ掛ける
②そのままゆっくり脚を上に持ち上げながらヒザを伸ばしていく
③そのまま気持ちいいと感じるところで10秒キープ。左脚も同じようにおこなう

KARIN

ひざ裏からふくらはぎにかけてを気持ちよく伸ばします。むくみで脚がだるい人にオススメ。上げたヒザは伸びきらなくてOK。無理のない範囲でおこないましょう。

お尻が伸びる

③ヒザ四の字抱え

お尻のストレッチ

【やり方】
①仰向けになり、片ヒザを立てる
②反対の足首を、曲げたほうのヒザに乗せる
③立てた膝の太ももを両ヒザで抱え、上体に近づける

KARIN

②が難しい時は、片ひざを抱えて上半身に近づけるだけでもOK。心地よくお尻が伸びるポーズを見つけて下さいね!


お腹が伸びる

④コブラのポーズ

うつ伏せで上を向きお腹のストレッチをする男性、コブラのポーズ

【やり方】
①うつぶせになり、両手を胸の横につく
②両肘を床につけたまま、ゆっくりと上半身を持ち上げて腹筋を伸ばしていく
※反りすぎに注意

KARIN

腹筋を縦に伸ばして、下がった内蔵を元に戻すストレッチです。お腹が伸びるのって気持ちいい♪背中を反るので、腰を痛めないよう注意。

肩・背中が伸びる

⑤猫伸びのポーズ

猫の伸びのポーズをする男性

【やり方】
①四つん這いになる
②お尻の位置はそのままで、手を伸ばす
③あごorおでこを床に近づける

KARIN

上半身がとろけるようなイメージで脱力すると、背中が気持ちよく伸びますよ。背中から指先までぐーっと伸ばして、凝り固まった肩もリフレッシュ♪

もっと運動したい!そんな時はホリデイスポーツクラブへ

ストレッチで身体を動かす準備が整ったら、本格的に運動習慣をスタートしてみませんか?

全国100店舗以上を展開するホリデイスポーツクラブは、総合型スポーツクラブ。
広い館内にジムエリア、スタジオレッスン、プール、サウナ&お風呂まで完備しており、月会費のみで使い放題!
どのマシンも待ち時間なし、時間制限なしで利用できます。

また、インストラクターがたくさんのトレーニングの中からあなたにぴったりの運動方法をご提案するので、初めての方も安心♪
本格的に鍛えたい人、目標を持ってダイエットしたい人から、新しい趣味を見つけたい人、家族やお友達と運動を楽しみたい人も、ホリデイで決まり!

\今月のキャンペーン情報はコチラから/

人気記事を見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次