運動不足はデメリットだらけ!初心者も簡単おすすめ運動法を紹介

みなさま、運動していますか?

運動が身体に良いとは分かっていても、時間がない・機会がない・そもそも運動がキライ…などと理由をつけて、なかなか実行できないのが本音ですよね。

厚生労働省が展開している【健康日本21】では、「1回 30 分以上の運動を週2回以上実施し、1年以上継続している人」を運動習慣者としています。

また、「息が弾み汗をかく程度以上の運動を、週60分以上【筋力トレーニングを週2~3日】行うことを推奨する」とあります。

週に60分以上の運動を日常的にしていない人は、運動不足と言えそうですね…!

運動不足だとどんなデメリットがあるのか、運動不足を解消するための簡単運動法などを紹介していきます。

目次

運動不足のデメリット

ちょっと運動していないだけで大げさな!と思うかもしれませんが、運動不足は、心身に多くの悪影響を及ぼすのです!
運動不足のデメリットを7つ紹介します。

体力・持久力の低下

運動を定期的にしないと、心肺機能が衰えて体力・持久力が低下。疲れやすい身体になっていきます。

ちょっと何かするだけで息が上がってしまったり、どこかへ出かけてもすぐに疲れてしまい、楽しめなかったり。生活の質そのものが下がってしまいます。

筋力の低下

私たちが不自由なく身体を動かせているのは、全身の筋肉のおかげ。
運動不足で筋肉が使われないと、筋肉が衰えて筋力が弱っていきます。

筋力が低下すると、立ったり、歩いたりといった日常的な動作にも支障が出るように。また、筋力が弱いことで身体を正しく支えることができず、腰や膝などに痛みが出ることも!

若いうちはなんとかごまかせても、加齢とともに筋肉量は年々減少していきます。
いつまでも元気に過ごすために、今から運動習慣をつけて、動ける身体作りをしていくことが大切です。

肥満

運動不足が原因でまず想定されるのが、太ること。肥満です。

私たちの身体は摂取カロリーが消費カロリーよりも多いことで、太っていきます。

そもそも運動をしない人は、1日の消費カロリーが少ないですよね。
食べたら食べただけ、カロリーが蓄積されて脂肪になりやすい身体だということ。
運動不足の人は、肥満になるリスクが非常に高いのです。

また、運動不足が原因で体重が増えた場合には、腰や膝の負担もさらに重くなります。

生活習慣病リスクが高まる

運動不足で肥満が加速すると、高血圧や心筋梗塞、脳卒中、糖尿病、がんなど命に関わる病気を発症するリスクが高まります。

ウォーキングやジョギング、エアロバイクなどの有酸素運動を定期的におこなうことで、内臓脂肪が燃焼しやすくなり、生活習慣病の原因となる血糖値・血圧の数値の改善などが期待できます。

肩コリや冷え・むくみなどの不調

慢性的な肩コリや身体の冷え、全身のむくみからくる身体のだるさなど、慢性的な不調も、運動不足による血行の悪化が原因かもしれません。

適度に身体を動かす習慣を付けることで、筋肉を動かして血行を改善!
代謝の良い身体で、毎日元気に過ごすことができますよ。

便秘

運動不足によって腹筋が衰えると、大腸のぜんどう運動が弱くなって便秘になりやすくなります。

また、運動をすること自体にも、腸に直接刺激を与えて腸の動きを促す効果があるため、便秘予防に効果的です。

メンタルの不調

身体を動かすことは、ストレス発散やリフレッシュに効果的。
運動は、メンタル面でも良い効果が期待できるのです。

仕事中は室内でデスクワーク、休みの日は家に引きこもってインドア生活という人は、疲れているのになかなか寝付けなかったり、なんとなく1日中だるかったりしませんか?

毎日短時間でいいので陽の光を浴びて身体を動かし、気分転換してみましょう。
全身がほぐれて程良い疲れを感じ、寝付きも良くなりますよ。

【種類別】運動の効果

運動には大きく分けて2種類あります。
それぞれの特徴をチェックしてみましょう。

有酸素運動の効果

有酸素運動とは、ウォーキングやジョギング、スイミング、ヨガなど、酸素を使って脂肪を燃焼させる運動のこと。
心臓や肺の機能を強化し、体力・持久力の向上が期待できます。

また、軽い運動をリズミカルに繰り返し続ける有酸素運動は、ストレス発散にも効果的。
軽く汗ばむくらいの強度の運動を続けることが、脂肪燃焼に効果的だといわれています。

軽く汗ばむ程度ならつらさも感じず、無理なく続けることができるので運動不足の人にもぴったりですよ。

最初は週2,3日、1日5分からでもOK。
慣れてきたら少しずつ時間や距離を伸ばして、継続していきましょう。

無酸素運動(筋トレ)の効果

無酸素運動とは、短時間で強い力をかけておこなう運動のこと。
代表的なものが、筋力トレーニング=筋トレですね。

筋トレは、鍛えたい筋肉に合わせてピンポイントでおこなっていくので、5~10分ほどで出来るものばかり。
筋肉量を増やすことで、基礎代謝をアップして太りにくく痩せやすい身体を作ることができます。

筋トレで鍛えた後は、筋肉を休ませることも必要なため、筋トレも頻度は2,3日に一度でOK。
まずは1ヵ月、事前にトレーニング計画を立てて、コツコツ続けてみましょう。

運動しない理由別
おすすめ運動法

いかがでしょうか?だんだん「運動してみようかな…」と思ってきましたか?
ここからは、よく言われる“運動しない・できない”理由別に、おすすめの運動法を紹介していきます。

運動がキライ!

⇒激しく身体を動かす運動でなくてもOK。
まずは心身のリフレッシュになる軽い運動を取り入れてみましょう。

運動する時間がない!

⇒運動のために、まとまった時間を取らなくても大丈夫! もっと気楽に考えてみて。
まずは、移動の際はエレベーターではなく階段を使う、昼休憩に1つ先のコンビニまで歩いてみる、など、日常生活の中で活動量を増やすよう意識することから始めましょう。

また、最近は“ながら運動”“時短エクササイズ”など、毎日忙しい人でも続けられるよう、短時間でできる運動が定番となっています。
生活の中で無理なく取り入れられる運動を見つけて、継続していきましょう。

暑い/寒い/雨天 など天候が原因で3日坊主に

よし、今日から運動するぞ!と意気込んでも、次の日が雨だったら意気消沈…。
今日は寒いからいいや、と結局3日坊主になってしまった、なんて経験はありませんか?

そんな時にオススメなのが、自宅で短時間でできる簡単な運動を習慣にすること。
特別な道具も準備もいらないから、すき間時間にすぐできますよ。

何から始めていいか分からない

⇒そんなあなたは、ホリデイスポーツクラブへGO!

「運動したいけど、何から始めていいのか分からない…」「1人では続ける自信がない」
そんなアナタは、ホリデイスポーツクラブへ。

全国100店舗以上を展開するホリデイスポーツクラブでは、広い館内に有酸素・筋トレマシンエリア、ダンスやヨガなど種類豊富なスタジオプログラム、プールにお風呂サウナまで完備。

たくさんの選択肢の中から自分に合った運動やトレーニングを見つけて、自分のペースで取り組むことができます。
分からないことはインストラクターに何でも聞いて、安心して運動習慣をスタートすることができますよ。

しかもジム内は温度・湿度管理もバッチリ。運動に適した環境をいつでも用意しているので、季節を問わず快適に運動できます。
買い物ついでに、仕事帰りに、気軽に立ち寄って汗を流しましょう。
運動の後はお風呂&サウナで疲れを癒して、帰ったら寝るだけ、なんてことも可能ですよ♪

生活に合わせてホリデイを上手に活用して、楽しく快適に、運動を続けていきましょう!

ホリデイスポーツクラブ

\今月のキャンペーン情報はコチラから/

人気記事を見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次