背中を引き締めたい!
でも運動は、できればしたくない…。
そんなあなたにオススメしたい「寝たまま背中痩せダイエット」。
10分集中するだけなので、ズボラさんでも続けられますよ。
脂肪が付いて分厚くなった”おばさん背中”、ブラに乗るハミ肉も撃退して、スッキリ華奢な後ろ姿を目指しましょう。
背中に脂肪がつく原因、背中痩せダイエットのやり方まで、詳しく解説します。
↓↓ 寝たまま脚痩せ・お腹痩せ編もチェック ↓↓
あわせて読みたい
ズボラでも簡単10分!寝たまま脚痩せダイエットで太もも痩せを叶えよう
脚痩せしたいけど、毎日立って運動するのがめんどくさい…。 そんなズボラさんにおすすめしたいのが、寝たまま脚痩せダイエット。 スマホをいじりながら、ごろごろテレビ…
あわせて読みたい
寝たまま10分お腹痩せダイエット。ズボラでも簡単ウエスト引き締め!
ウエストを引き締めたいけど、つらい腹筋はやりたくない…。そんなズボラさんにオススメの「寝たままお腹痩せダイエット」! ゴロンと寝たまま10分間のトレーニングで、…
ホリデイスポーツクラブ
\ 今月のキャンペーン情報はコチラ /
目次
背中太りの原因
背中に脂肪がつく原因は何なのでしょう。 2つ解説します。
姿勢が悪い
普段から姿勢が悪く、猫背や巻き肩が癖になっている人は、前かがみになって背中まわりの筋肉を使わずに生活している状態。
そのため背中の筋肉が落ちてしまい、代わりに脂肪が蓄えられていきます。
さらに、筋肉が減って背中から肩まわりの代謝が悪化することで、二の腕にもぜい肉が付いてしまい分厚く丸まったおばさん背中が出来上がっていきます。
姿勢が悪いと、背中だけでなく様々な場所の筋肉が正しく使われず、筋肉が落ちて脂肪がつく原因になります。
普段から正しい姿勢を心がけていきましょう。
肩甲骨まわりの筋肉が硬い
肩甲骨周りの筋肉は、動かさないでいると硬くなり血行が悪化。
血行が悪くなると代謝が下がり、太りやすくなってしまいます。
また、冷えや肩こり、腰痛の原因にもなります。
硬くなった肩甲骨をしっかり動かしてほぐすことで、血行が促進され痩せスイッチがオンに!
普段意識することが少ない背中こそ、こまめに動かして筋肉をほぐしてあげましょう。
背中トレーニングはダイエット効果抜群
背中には広背筋や僧帽筋などの大きな筋肉をはじめ、様々な筋肉が張り巡らされています。
つまり、背中を鍛えることで効率良く筋肉量を増やすことができ、基礎代謝量もアップ♪
痩せやすく太りにくい体質を作ることができるのです。
後ろ姿から、シャープで若々しいスタイルを作っていきましょう。
寝たまま10分だけ集中!
背中痩せトレーニングのやり方
それでは、寝たまま背中痩せダイエットのやり方を紹介します。
【動く時のポイント】
・反動を付けず、ゆっくり動かす
・呼吸を止めない
肩甲骨がしっかり動いているか、その都度確認しながら行いましょう。
つらい場合は1セットずつでもOKなので、とにかく継続していきましょう!
まずは2週間、週に3~4回のペースで続けてみて。
もちろん毎日行ってもOK。
毎日決まった時間に行うと、習慣化しやすいのでオススメです。
背中トレーニングにフェイスタオルを使用するので、1枚手元にご用意ください。
フェイスタオルを1枚用意して
① ローイング(タオル)
【やり方】15回×2セット
① うつ伏せに寝てタオルの両端を持ち、腕を伸ばす
② みぞおちを支点に胸を起こす。両腕を床から数センチ浮かせたまま、滑らせるように両腕を引き寄せる
③ 顎が上がらないように目線は床を見たまま、15回×2セット続ける
腕を引く時は肩甲骨をぐっと寄せ、肘を引き切るのがポイント
② アームサークル(タオル)
【やり方】15回×2セット
① 仰向けに寝て両膝を立てる
② 肩幅の広さでタオルをつかみ、両腕を伸ばす
③ 両腕を頭の方へ上げて床に近づけ、足の方へゆっくり戻す
④ 腰が反らないよう注意しながら、15回×2セット続ける
無理に床までつけなくてOK。肩甲骨が動いているのを意識して
③ スイミング
【やり方】15回×2セット
① うつ伏せに寝て、肩幅よりやや広めに手足を伸ばす
② みぞおちを支点に胸を起こし、同時に右腕を持ち上げる
③ 上半身を戻し、胸を起こして次は左腕を上げる。左右交互に15回×2セット行う
④ グラスホッパー
【やり方】10回×3セット
① うつ伏せに寝て、体側に腕を伸ばす
② みぞおちを支点に胸を起こし、両腕の肘・小指同士を近づけるイメージで肩甲骨を寄せる
③ 目線は床を見て、上体はキープしたまま10回×3セット続ける
⑤ バックスライド(タオル)
【やり方】10回×3セット
① うつ伏せに寝て、背中越しにタオルの両端をつかんで斜めにセットする
② 胸をやや起こして肩甲骨を寄せ、右手と左手でタオルを交互に引っ張る
③ 上体はキープしたまま10回続け、上下を入れ替えて同様に10回。これを3セット行う
背中痩せを目指すなら
ホリデイスポーツクラブへ
寝たままできる背中痩せダイエット、これなら継続できそうですよね?
毎日10分だけでも、確実にカラダは変わっていきます。
コツコツ続けて、スッキリ引き締まった背中を手に入れましょう。
また、これを機に全身ダイエットを始めたい、短期間で結果を出したいという人は、スポーツジムで本格的にトレーニングを始めるのもオススメ。
全国に展開するホリデイスポーツクラブには、ジムエリアや有酸素マシン、ヨガやダンスなどを行うスタジオ、プールにお風呂・サウナ、マッサージチェアまで完備。
筋トレマシンを使えば、自宅で行うよりも安全に効率良く、狙った筋肉を鍛えることができます。
短期間で効果を実感したいなら、マシントレーニングを取り入れてみて。
また、本気でダイエットをするなら、脂肪燃焼のための有酸素運動も欠かせません。
ホリデイなら待ち時間なしの有酸素マシンのほか、ダンスやヨガなどのスタジオレッスン、プールでのスイムやウォーキングなど、有酸素運動の方法も選び放題♪
「ジム通いが初めてで、何から始めて良いか分からない」という人には経験豊富なインスラクターが運動方法をご提案します。
あなたの目的に合わせたトレーニングで、楽しく身体を動かして理想のスタイルを手に入れましょう。
ホリデイスポーツクラブ
\今月のキャンペーン情報はコチラから/